食事に誘われた時の印象の良い行動
異性をデートに誘うときは「今夜、ご飯でもどう?」というパターンがくどくない誘い方です。まして、大学生や社会人にもなると奢ることも多々あるかと思います。
雰囲気のいいお店、美味しく評判の高いお店、相手を喜ばせるために色々と準備を重ねたデートは是非とも成功させたいところです。
せっかく美味しい食事で楽しい時間を会計のぐだつきで台無しにするのはもったいないものです。
「奢るからご飯に行こう。」
この誘い方の場合はあなたに借りがあるか、シンプルに好意であることが多いです。
奢ってもらう前提だとしても会計の時は一歩後ろに下がって財布などを出して払おうとする意思を見せましょう。
会計の後はお礼を伝えることを忘れずに!
「ご飯に行こう。」
ただ単にご飯に誘われている場合、たいていは誘った側や目上の人が奢ることかと思います。
あなたが奢る場合は、相手が席を外している時などにさっと会計を済ませていれば退店が非常にスムーズでおすすめです。
もしそのタイミングがないときは仕方ありません。会計で一気に支払ってしまいましょう。
あなたが奢られる側の場合は、相手に感謝し相手をたてることがまた行きたいと思ってもらえるコツです。
まず、会計の時は、財布を持って一歩後ろにいましょう。また、会計を見られたくない人もいるので(領収書をもらうなど)先に出ていてど言われたらその通り軽くお礼を言って外で待っときましょう。会計が済んだら「いくらでしたか?半分払います。」といった払う意思を見せましょう。ここで、断られたら素直に甘えていいかと思います。
払ってもらったら額に関係なくきちんとお礼を伝えましょう。
奢ってもらうのが当たり前だなんて思ってはいけません。
あなたのために時間とお金を使ってくれている思いましょう。
マナーがきちんとしていると好印象を持ってもらえたり、また食事に誘ってもらえますよ。
今回はここまでです。最後までありがとうございました。
こんこんでした。ばいばーい!
貯金を上手にする方法
みなさんこんにちは!こんこんです!🤘
貯金したいけど、なかなか貯まらない。
コンビニなどでの無駄遣いが直らない。
今回は貯金を上手にする方法について紹介していきたいと思います!
1.財布の中を見直す
やはりお金を入れておくところは貯金できるかできないかの差がハッキリとわかれます。
みなさんのお財布の中はどうなってますか?
お札と小銭とカードとあとレシートでパンパンなんて、出来ればスッキリとしたいと思いませんか?お財布の中がごちゃごちゃしていると探すのが手間になり、買わなくていい余計なものまで買ってしまいます。
これが無駄遣いの元なのです。
まずは、財布の整理を始めましょう。
◎レシートは財布に溜めない。
薄いのでそんなに気にならないかもしれませんが、塵も積もればなんとやらでものすごくかさばります。クーポン券やカードを見つけきれないということにならないように気になったら捨てるか財布から出しときましょう。
◎ポイントカードは使うものだけに
いつか使うかもしれないと思ってポイントカードをいつまでも財布に入れっぱなしにしていることはないですか?有効期限や利用頻度によって思いきって断捨離することも大切です。
◎小銭とお札を別々にわける。
小銭とお札を同じ財布に入れているとお札が圧迫されて金運が下がってしまうそうです。
どうせなら金運は下げたくないですよね( ; ; )じゃあどうすればいいの!
*小銭入れをつくる
小銭用の入れ物を用意してそちらに小銭を移すと分けることができます。これで金運の問題は解決ですね!
また、小銭入れをつくることでコンビニなどでの買い物にも小銭だけを持っていけばお札のように安心して使えないので値段を見て買い物にも慎重になります。冷静になってみれば、買わなくてもいいものが判断できますね!
2.貯金のルールを決める
目標額を決めて貯金を始める方が多いと思いますが、目標に向けて無理な貯金をするのはダイエットと同じでどこかで挫折します。
何事も無理は良くないのです。
目標額も大事ですが、自分なりのルールを決めてコツコツと貯金していきましょう。
◎家に帰ってきたらその時持っている小銭を全部貯金する
これはお金に余裕があるからちょっとずつ貯金したいという方にオススメの方法です。
出かけた時にできた小銭を貯めるので、次出かける時に重たい小銭を持たなくて済むというメリットがあります。
◎特定の硬貨、紙幣を貯金する
比較的多くの人が実践している方法かと思います。例えば500円玉ができたら貯金するというように決めておけば貯金も続けやすいです。これで目標額に一歩前進ですね!
貯金を上手くこなすためには、気長に続ける気楽さと楽しくする工夫が大事です。
貯金したあとの夢を見るのもいいですね〜
今回はここまでです。
こんこんでした!ばいばーい✌︎
脱毛サロンミュゼに初めて行ってみた!
バイト先を変えようかなと模索中です。こんこんです。
今回は美容脱毛のミュゼに行ってみました!🚶♀️
実際、ミュゼはよく聞くけど美容脱毛とか高いし痛そう。本当に毛がなくなるの?誰もが持つ疑問だと思います。
私も夏に向けて毛が気になってしかたなかったので、、、、
物は試しだと100円でワキ+Vラインのコースを受けてきました!🚶
ミュゼはまず、ネットなどでカウンセリングの予約をします。
このカウンセリングでどのコースを受けるかを担当の方と話し合って決めます!🗣
金額もキャンペーンなどでとても安いので誰でも挑戦しやすいかと思います!💴
執拗な勧誘もなかったのでとてもよかったです◎
私の場合はキャンペーン中なのもあって100円のコースにしました。
2月まで300円で3箇所ってコースが出てましたよね。。。
そっちにすればよかった。。。😂
もちろんカウンセリングは無料なのでこちらから試してみてください↓↓
https://musee-pla.com/mb/rsv/introduce_index.php?id=p_23ff61212e4186e1e9b584b5c666c257&media=6
さて、カウンセリングが終わったら早速次回からお手入れの開始です!
施術自体はコースにもよりますが、だいたい5分ほどで簡単に終わります。全体の主要時間は20分ぐらいです。忙しい方にもピッタリですね!
まず、
アプリでネット予約をして、その時間の5分から10分前を目安に来店します。
こちらは前日の23:59までに行いましょう◎
当日ではキャンセルができないので注意を⚠︎
受付で会員証のカードを渡すと座って待っとくように言われます。
用意ができたら呼ばれて更衣室に連れて行かれます。
更衣室でガウンに着替えます。
着替え方はロッカーに紙が貼ってあるのでわかりやすいですよ💡
指定された施術室に行き、あとは指示に従ってベッドに横になっておくだけです🛏
終わったら着替えて受付に戻り、すぐに帰ることが出来ます。
これで終わりです!簡単です!
お手入れの前にシェービングしておかないといけないので前日もしくはお手入れ直前にシェーバーかカミソリで毛を剃っておきましょう。
少しの剃り残しなら担当の方がシェービングしてくださいます◎
初めての方が多いのでスタッフの皆さんがすごく親切ですね。
とてもよかったです!
気になる効果ですが、毛がポロポロと抜けてきて生えてもだんだんと薄くなってきました!
これから通うのが楽しみになりますね。
1ヶ月ごとにお手入れが出来るようになったので夏の海!プール!半袖!ショーパン!に向けて始めるなら今しかないです🏃
それに今ならなんと!
「おトクな「両ワキ+Vライン 美容脱毛完了コース」のお申し込みだけでも【合計18,000円分】の色々使えるチケットが貰えちゃうらしいです!😳
気になる方はこちらから↓↓
https://musee-pla.com/mb/rsv/introduce_index.php?id=p_23ff61212e4186e1e9b584b5c666c257&media=6
以上、こんこんでした!ばいばーい🤘